あの武将も、あの志士も、あの文豪も、みんな漢詩を作っていました
ホーム
漢詩作者一覧
『日本の漢詩文』について
MENU
ホーム
漢詩作者一覧
『日本の漢詩文』について
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2月 2022
大正天皇の漢詩(6) 時事有感(時事 感有り)
大正天皇の漢詩(6) 時事有感(時事 感有り)
2022年2月26日土曜日
作:大正天皇
時事
戦争
作者 大正天皇 原文 時事有感 風雨南庭木葉疎 乾坤肅殺九秋初 況逢西陸干戈動 頻向燈前覽羽書 訓読 時事 感有り 風雨の南庭 木葉 疎なり 乾坤 粛殺す 九秋の初め 況んや 西陸に干戈の動く…
乃木希典の漢詩(2) 富嶽
乃木希典の漢詩(2) 富嶽
2022年2月24日木曜日
作:乃木希典
富士山
作者 乃木希典 原文 富嶽 崚嶒富嶽聳千秋 赫灼朝暉照八洲 休説區區風物美 地靈人傑是神州 訓読 富嶽 崚嶒たる富嶽 千秋に聳え 赫灼たる朝暉 八洲を照らす 説くを休めよ 区区たる風物の美 地…
大正天皇の漢詩(5) 天長節
大正天皇の漢詩(5) 天長節
2022年2月23日水曜日
作:大正天皇
作者 大正天皇 原文 天長節 雲晴日暖拜天閽 萬歳聲中謝聖恩 昭代佳辰祈寶壽 九重賜宴酌芳樽 訓読 天長節 雲 晴れ 日 暖かく 天閽を拝し 万歳声中 聖恩を謝す 昭代の佳辰 宝寿を祈り 九重…
乃木希典の漢詩(1) 爾靈山(爾霊山)
乃木希典の漢詩(1) 爾靈山(爾霊山)
2022年2月20日日曜日
作:乃木希典
戦争
作者 乃木希典 原文 爾靈山 爾靈山險豈難攀 男子功名期克艱 鐵血覆山山形改 萬人齊仰爾靈山 訓読 爾霊山 爾霊山 険なれども 豈に攀ぢ難からんや 男子の功名 艱に克つを期す 鉄血 山を覆ひて …
乃木希典(のぎ まれすけ)
乃木希典(のぎ まれすけ)
2022年2月20日日曜日
作者
1849年12月25日(嘉永2年11月11日)~1912年(大正元年)9月13日。幕末~明治の武士・軍人。長州藩の支藩である長府藩の藩士乃木希次の三男として生まれた。2人の兄は夭逝していたため嗣子となり、両親から厳しい…
伊藤博文の漢詩(13) 戊申紀元節
伊藤博文の漢詩(13) 戊申紀元節
2022年2月11日金曜日
作:伊藤博文
作者 伊藤博文 原文 戊申紀元節 憲政施行二十年 此間更見國光宣 死餘老骨傾杯酒 恩賜館中會衆賢 訓読 戊申紀元節 憲政施行二十年 此の間 更に見る 国光の宣ぶるを 死余の老骨 杯酒を傾け 恩…
山県有朋の漢詩(1) 十一月十一日夢旅順城陷賦示乃木將軍( 十一月十一日、旅順城の陥るを夢み、賦して乃木将軍に示す)
山県有朋の漢詩(1) 十一月十一日夢旅順城陷賦示乃木將軍( 十一月十一日、旅順城の陥るを夢み、賦して乃木将軍に示す)
2022年2月1日火曜日
作:山県有朋
戦争
乃木希典
作者 山県有朋 原文 十一月十一日夢旅順城陷、賦示乃木將軍 百彈激雷天亦驚 包圍半歳萬屍橫 精神到處堅於鐵 一擧直屠旅順城 訓読 十一月十一日、旅順城の陥るを夢み、賦して乃木将軍に示す 百弾 激…
新しい投稿
前の投稿
ホーム