あの武将も、あの志士も、あの文豪も、みんな漢詩を作っていました
ホーム
漢詩作者一覧
『日本の漢詩文』について
MENU
ホーム
漢詩作者一覧
『日本の漢詩文』について
SIDE
ホーム
アーカイブ:
2023
足利義昭の漢詩(1) 避亂泛舟江州湖上(乱を避けて舟を江州の湖上に泛ぶ)
足利義昭の漢詩(1) 避亂泛舟江州湖上(乱を避けて舟を江州の湖上に泛ぶ)
2023年4月2日日曜日
作:足利義昭
琵琶湖
作者 足利義昭 原文 避亂泛舟江州湖上 落魄江湖暗結愁 孤舟一夜思悠悠 天公亦慨吾生否 月白蘆花淺水秋 訓読 乱を避けて舟を江州の湖上に泛ぶ 江湖に落魄して 暗かに愁ひを結び 孤舟 一夜 思ひ…
新島襄の漢詩(1) 有感(感有り)
新島襄の漢詩(1) 有感(感有り)
2023年2月12日日曜日
海外
作:新島襄
作者 新島襄 原文 有感 男兒決志馳千里 自嘗辛苦豈思家 却笑春風吹雨夜 枕頭尚夢故園花 訓読 感有り 男児 志を決して 千里を馳す 自ら辛苦を嘗むるに 豈に家を思はんや 却って笑ふ 春風 雨を吹…
山県有朋の漢詩(2) 上久能山(久能山に上る)
山県有朋の漢詩(2) 上久能山(久能山に上る)
2023年1月29日日曜日
作:山県有朋
寺社
静岡
作者 山県有朋 原文 上久能山 三百昇平一夢間 英雄事業幾辛艱 松靑沙白駿南路 來弔將軍埋骨山 訓読 久能山に上る 三百の昇平 一夢の間 英雄の事業 幾辛艱 松は青く沙は白し 駿南の路 来たり…
松平春嶽の漢詩(11) 一月一日口號
松平春嶽の漢詩(11) 一月一日口號
2023年1月9日月曜日
作:松平春嶽
時事
作者 松平春嶽 原文 一月一日口號 陽暦初開萬國春 乾坤何物不欣欣 時平品海千檣船 旭日旌旗映曙雲 訓読 一月一日口号 陽暦 初めて開く 万国の春 乾坤 何物か 欣欣ならざらんや 時 平らかなり…
新しい投稿
前の投稿
ホーム